2025年3月8、9日(土、日)
2025年の相武台公民館まつりに、歴史同好会として「各地を見学」した内容を展示いたしました。
・相模原市南区下溝 … 「三段の滝 」(洪水対策)
・横須賀 … 「三笠公園・猿島」(日露戦争の日本海海戦)
・座間 … 「芹沢公園」(太平洋戦争で戦闘機を製造)
・登戸 … 「登戸研究所(明治大学内)」
(太平洋戦争時の陸軍秘密研究所)
・相模原市南区下溝 … 「三段の滝 」(洪水対策)
・横須賀 … 「三笠公園・猿島」(日露戦争の日本海海戦)
・座間 … 「芹沢公園」(太平洋戦争で戦闘機を製造)
・登戸 … 「登戸研究所(明治大学内)」
(太平洋戦争時の陸軍秘密研究所)
● 「歴史調査」 「各地見学」 「地区探検」の履歴
2025/02/22 明治大学平和教育登戸研究所資料館
2024/11/16 横須賀 「三笠公園」と「猿島公園」
2024/10/19 座間 芹沢公園、太平洋戦争時に海軍工廠があった!
2024/06/08 相模 西南 洪水対策と農業用水確保「三段の滝」
2024/02/19 相模 西南 一遍さんが滞在した跡に「無量光寺」2023/05/21 東京 新宿 平和祈念資料館(抑留者と引揚者の労苦)
`
2025/02/22 明治大学平和教育登戸研究所資料館
2024/11/16 横須賀 「三笠公園」と「猿島公園」
2024/10/19 座間 芹沢公園、太平洋戦争時に海軍工廠があった!
2024/06/08 相模 西南 洪水対策と農業用水確保「三段の滝」
2024/02/19 相模 西南 一遍さんが滞在した跡に「無量光寺」2023/05/21 東京 新宿 平和祈念資料館(抑留者と引揚者の労苦)