猿島の概要
猿島は、 横須賀沖1.7kmに位置する 「東京湾唯一の自然島」 です。 人の住んでいない約5.1ha (横浜スタジアムの約4倍) の島には、貴重な生態系や動植物が残されています。
また縄文 弥生の遺跡から江戸、明治、昭和の要塞島としての歴史的建造物が残る、 自然と歴史が折り重なったふしぎに満ちた宝島です。
猿島ではこれらの資源を活用して、島全体がまるごと博物館となる 「エコミュージアム猿島」 としての運用を目指しています。
利用上の注意
猿島の自然や歴史は、 私たちに残された貴重な宝物です。 これらを保全し、未来へと受けついでいくために次のようなルールを守って下さい。 みなさんのご協力をお願いします。
・貴重な歴史的建造物を傷つけないで下さい。
・自然を守るためゴミは持ち帰りましょう。
・立入禁止区域や危険な場所には入らないで下さい。
・島内は夜間の立ち入り・宿泊はできません。
・バーベキューは砂浜の指定場所で行って下さい。直火たき火は禁止です。
・自家用モーターボート等での入島はできません。
・最終便に乗りおくれないよう必ず帰りの船の時刻を
確認して下さい。